[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

くるま座(掲示板)

- 記事No. 271 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
「戦争反対」を言う人は誰も居ない - 小林哲夫 2012/09/24(Mon) 12:57 No.271

【親記事】
「戦争反対」を言う人は誰も居ない
小林哲夫 : 2012/09/24(Mon) 12:57 No.271
 HomePage
  投稿ランキング:1回/−
くま
日中関係は尖閣問題をめぐって、一触即発の危機にあると言われています。
もし野田総理の言ったように自衛隊を派遣したら、当然中国も軍艦を配備するでしょう。そういう事態になったらそれこそどんな偶然で戦争が起こるか解らない、と言われています。
日本が戦後これほど戦争に近づいたことは無い、とも言われています。
これほど戦争の危機が近いのであれば、従来から戦争反対を叫んできた人々ならば、戦争反対の声をあげそうなものですが、そういう声は一向に聞こえてきません。これはどうしたことなのでしょうか?

「このまま何もしなくても、戦争にはならないでしょう」という人が多いのですが、もしなったら・・・、と心配にならないのでしょうか?
戦争は一度起こってしまうと、途中で止めることは大変困難なものなのですから、少しでもその恐れがあるときは、何かしなければならないのではないでしょうか?

安保闘争、ベトナム反戦、護憲闘争などなどで、進歩的知識人といわれる人々は「戦争には絶対反対」、「再び戦争をしてはならない」と叫んできました。
考えて見ますと、それらの時に問題としたのは、直接的には、安保であり、ベトナム戦争であり、憲法と言う具合でしたが、真の目的は「戦争反対」にあったはずではないでしょうか?

それにもかかわらず今本当に戦争そのものが近づいたときに、「戦争反対」の声が聞こえないのはどうしたことなのでしょうか?

こんなことでは、あの時本当に戦争反対の気持ちがあったのかどうか、疑わしくなって来ます。

今何もしないでいたら、今まで我々が考えてきたことは一体何だったのか?と疑問に思えてきます。

何かしなければならない、というご意見を聞くことが出来ないか?と思い、この掲示板に書き込みました。

以上
[返信]
[修正]
[削除]
ホスト:VjjI6yp1KA
ブラウザ:aVHK1xyvc.
ID:SlVBEgKtMg


返信フォーム
お名前 トリップ機能あり
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png txt lha zip pdf Word Excel PowerPoint wma/68.3MBまで)
イメージ   [イメージ参照]  [アイコン登録]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []