[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

くるま座(掲示板)

- 記事No. 109 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
8月30日の最高裁判所裁判官国民審査
cirkey : 2009/08/25(Tue) 21:01 No.109
  投稿ランキング:10回/−
ねずみ cirkeyです。

皆さんにお願いがあります。

8月30日は、衆議院選挙の投票日です。選挙は積極的に参加するようにお願いいたします。
また、おなじく、この日は【最高裁判所裁判官国民審査】の投票もあります。

最高裁判所裁判官国民審査とは、日本における最高裁判所裁判官を罷免するかどうかを国民が審査する制度のことです。最高裁判所の判決は、国民の生命、財産はもとより、権利や国の指針にも大きな影響を与えています。

衆議院選挙の投票所にいくと、小選挙区、比例区の投票用紙の他に、「最高裁判所裁判官国民審査」の投票用紙がもらえます。
この投票用紙には、裁判官の名前が列記されており、その上に「×」を記入することができるようになっています。やめさせるべき裁判官の上に×をつけることによって、過半数以上「×」がついた裁判官を罷免できます。

×をつけるに当たって、問題になるのが、現在の裁判官がどういう判決をしてきたかです。引用になりますが、ご了承ください。

今回は、下記の裁判官の審査があります。
 ・那須弘平(67歳) 弁護士出身 【×をつける】
 ・田原睦夫(65歳) 弁護士出身
 ・宮川光治(67歳) 弁護士出身
 ・竹内行夫(66歳) 行政官出身 【×をつける】
 ・金築誠志(64歳) 裁判官出身
 ・涌井紀夫(67歳) 裁判官出身 【×をつける】
 ・近藤崇晴(65歳) 裁判官出身 【×をつける】
 ・櫻井龍子(62歳) 行政官出身 【×をつける】
 ・竹崎博允(65歳) 裁判官出身 【×をつける】

上記の裁判官は、できれば全員×をつけて頂きたくお願いします。憲法の番人にあるまじき国家権力の側に立った判決を出しているからです。

もし、全員×が出来ないとしても、最低、6人の裁判官には×をつけて頂きたくよろしくお願いします。

1)竹内行夫裁判官(66歳)
 日米ガイドライン見直し時の外務省条約局長で、小泉政権のときに、外務事務次官をしていました。その上で、アメリカのイラク戦争を支持・自衛隊のイラク派兵を積極的に進めた人であります。イラク派兵を憲法9条に違反するという最高裁の判決の対策として、この裁判官を任命したという話もあります。

2)涌井紀夫裁判官(67歳)
 住基ネット違憲の裁判で、地裁、高裁ともに違憲判決が出ていたのにも関わらず、最高裁で大阪高裁判決を破棄し、住民側を逆転敗訴に追い込むなど、許せない判決をしております。また、多くの労働裁判において、反動的判決を続けてきました。

3)竹崎博允裁判官(65歳)
 問題が多く残っている裁判員制度を導入した張本人であり、責任者であります。判事任命と同時に、最高裁長官に「異例」の就任をしました。

4)櫻井龍子裁判官(62歳)
 「御殿場事件」で有名ですが、静岡県御殿場市の御殿場駅近くで2001年9月に集団強姦未遂事件がありました。この事件には、少年のアリバイもあり、犯行不可能な証拠も一杯ありました。また、後日、被害者の女子高生が嘘をついているという疑惑も浮上し、被告の自白も強制されたということも浮き彫りになった。
しかしながら、最高裁で、この裁判官は、上告を棄却し、主犯格とされる二人に、「懲役1年6ヶ月の実刑判決」を言い渡した。えん罪ではないかという声も多い。
(wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

5)那須弘平裁判官(67歳)
“国策捜査(こくさくそうさ)”に引っかかった佐藤優(さとうまさる)氏の 最高裁への上告を、この7月1日に棄却(ききゃく)したのが、那須弘平(なすこうへい)裁判官です。この人は弁護士あがりです。

6)近藤崇晴裁判官(65歳)
 近藤裁判官は、防衛医科大学教授が、東京・小田急線の満員電車内で、女子高校生の下着に手を入れるなどして、強制わいせつの罪に問われた事件では、今年の4月14日に、無罪判決を出しています。それにもかかわらず、植草事件の方は、ろくに審理もせずに、上告をあっけなく棄却しています。


☆衆議院選の際は、忘れずに国民審査の方もよろしくお願いします。
☆期日前投票では、「最高裁判官国民審査」の用紙が貰えず、国民審査をすることができませんので、出来る限り、30日の投票日によろしくお願いします。
☆国民審査に関する情報は、色々な方に広く広めてください。国民審査は、「公職選挙法」に触れず、好きに広めることができます。
☆間違い、ご指摘がありましたら、くるま座技術担当までよろしくお願いします。

【引用サイト】
http://cozylifes.blog25.fc2.com/blog-entry-268.html
http://www.wikipedia.org/
[返信]
[修正]
[削除]
ホスト:i6bUrvYJkE
ブラウザ:oMQTIWgdtI
ID:vLAe1S7rBs

【レス記事】
Re: 8月30日の最高裁判所裁判官国民審査
ご老体 : 2009/08/28(Fri) 06:00 No.110
  投稿ランキング:42回/−
うし 単独表示 cirkeyさん  詳しい情報ありがとうございます。

『☆期日前投票では、「最高裁判官国民審査」の用紙が貰えず、国民審査をすることができませんので、出来る限り、30日の投票日によろしくお願いします』とありますが、23日からは国民審査は出来るそうです。ただ、タイムラグがあることは確かで、不当であることは間違いありません。

「きっこのブログ」が国民審査について詳しくのせています。

  http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

先日「新藤宗幸著 司法官僚 裁判所の権力者たち 岩波新書」を求め、ちらちらと眺めています。現在の「赤紙」とも言うべき「裁判員制度」を知りたいと思って購入したものですが、その中の一節です。

いい方を換えるならば、司法は市民にとって「簡便」な政治や社会を変えていく制度なのだ。・・中略・「立法と行政は多数派のためにある。司法は少数派のためにある」という「名言」ガ残されている。まさに市民にこたえた司法とは、便利で使いやすい制度であるだけでなく、政治や行政に挑戦する司法であるだろう(P5)

 司法が、市民の武器になるために! cirkeyさんの指摘はその通りだと思います。

[返信]
[修正]
[削除]
ホスト:mrOqBhCH5g
ブラウザ:hfR7fao6fg
ID:mm5b.QqR56


返信フォーム
お名前 トリップ機能あり
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png txt lha zip pdf Word Excel PowerPoint wma/68.3MBまで)
イメージ   [イメージ参照]  [アイコン登録]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []